2011年06月30日

ヤマモモをゲット!

またまた収穫、今回はヤマモモの実!

我が家近くの公園には、毎年この時期スゴ~~イたわわにニコニコ
ヤマモモの実がなります。


それなのに、それなのにガーン、このところ、まだ実が熟さず青いうちに
ポロポロ、ポロポロ・・・枝ごとドッサと無残に落ちている時もあるのですよ~。

この犯人どくろは→憎っくき小悪魔→台湾リスの一団激怒
 激怒


う・う・う・ぅ・ぅ・・・・・・
あまりにも、毎日スゴイ襲われ方なので、われはボム パンチ 激怒 怒ったぞぉ~~。
リス団体に戦いを挑みナイス、少なくとも彼らに採られる前に、人間様がいただくのだ指さし上!!

必死で採ってまいりましたぁ~~!これだけですが・・・ひみつ


しっかりと汚れを落とし、水できれいに洗ってザルに取って・・・と準備!パー

ヤマモモ酒を漬けるのだ!リスには出来んだろがフフフ


何やかやと、自然を相手にしていると「根気」と「手間」ガーンが かかりま~す!
でも、2~3か月先には「おいしいヤマモモ酒のカクテル」ニコニコがいただけます。
「この時期、この瞬間に自然の恵み」をちゃんといただくのは、今じゃ、
人間ではなくて、リスの方が勝っているのかもねぇ~。フフフ学ぶことあり!なのかな?


おまけ:
テーブルに、かわいい花瓶が・・・・
  


Posted by em-yama at 20:31Comments(0)

2011年06月29日

田中優さん講演会

原発と森林保全のお話!

前半は、東北の原発事故から、多くの皆さんが関心を
寄せている、エネルギー問題についての講演・・・。

後半は、東北宮城県栗原市の「栗駒木材」の
地元企業による被災者支援活動
についての話があった。
この内容が、今回は目からウロコだったので紹介しますね!

彼らも、森林を中心に環境を守ること・健康に生きることを目指し、
被災地においての「仮説住宅=天然住宅復興プロジェクト」
立ち上げ、冬がくる前に現地で100戸の建設を目標に活動している。

ここでも、荒れてしまった日本の森林の再生・ケアをしていて、
女性でも子供でも、みんなができる森づくり=画期的な間伐手法
取り入れているそうだ。

画期的な皮むき間伐とは?


立ったままの一本の木の下からナタを入れ、上まで皮を剥いでしまう。
木は皮の裏側から水分を吸っているので、皮を剥いでしまうと
半年~1年後にはすっかり枯れてしまうのだ。
立木のまま枯れれば、上部先端部分の葉がなくなり、それだけでも
陽の光が入ることになる。

そしてなによりも、枯れた木を切った場合、水分が抜けた分だけ
軽くなり、女性1人でも軽々と運びだすことが出来る軽さになるそうだ。

立木のまま枯れた木材の材質も上等な出来だというから一石二鳥!!

先日、龍山の森林で、重~い間伐体験をしたばかりだったので
ホント、この話にはビックリでした!!



静岡県内でも、NPO法人「森の蘇り」という団体が
「きらめ樹」というプロジェクトで活動しているそうだ。

講師の田中優さんは、10年ほど前にピースボートの船旅で出会っている。
当時、チェルノブイリ原発事故後に「粉ミルクから、子供たちの安全を守る!」と
話していた。今現在の日本では、大活躍のおひとりになっている!!
その節はプールサイドで、気軽に「環境問題」について
語ってくれて、ありがとうございました!!

  


Posted by em-yama at 19:57Comments(0)

2011年06月29日

森の間伐仕事

龍山の森に間伐仕事に出かけた!

龍山のふるさと村の手前にある知り合い所有の森林に
枝打ちと伐採のボランティアに行ってきたよ。
昼なお暗い~針葉樹林の森


下草も生えないような、密集林ではいけな~い!
枝打ちを済ませたあとには、生りの悪い木を間伐していく。






直径20センチたらずの杉&ひのきでも、手引きで引いて倒すのって
結構大変なんだね~。ふうぅ・・・・

倒す位置を間違えると大変~っ!!


うわゎゎ~~。見当をつけて倒したはずが、前の木にかかってしまったぁ!
こうなると、下を少しずつ切って短くするしかな~い。根気がいるよ~。
素人は、こんなんです!プロの木こりさんに頭が下がります。



真上を見上げると、こんな感じ!暗い~~。
これではお日さまの光が届かなくて、下草も生えないね!

日本は、植林された後にほったらかしにされて
うっそうとした暗い森が多い。

少しでも、広葉樹林や常用樹林を増やして、元気な森にしていかなくては・・・。

皆で、山の上に広場を開拓したよ!


600mくらいの高さの山だけれど、前には雄大な景色が・・・・。
ここを、夏時にはハンモックなんかを吊って、ビール飲みながらの昼寝!

そういう想いを抱きながら、昼前にはかなりの広さの空間が出来上がり!!
一汗かいた後の昼食&ビールがおいしかったこと!!

みんな、がんばりました~。
ご苦労さん!
  


Posted by em-yama at 15:56Comments(0)

2011年06月18日

私のバイブル本?

エコロジーを考える一冊!

先日の「東北原発事故」のおかげ(?)か、日本国中でワアワア!
エネルギー問が真剣に叫ばれ、考えられるようになった。

悲しいことだけれど、我々は現実を目のあたりにし、お尻を突かれるまで
行動しない?他人事でなく、みんな自分の生活に返ってくる事なんだけれどねぇ。

この時代だから、ぜひお薦め・・・・
江戸の生活文化に学ぶ本!

石川英輔著:「大江戸リサイクル事情」

便利さに頼っている「怖さ」を知る!


昔のエネルギーに学ぶ!



木材から炭焼きをしている図なんだけれど、
豊かな森林があれば太陽エネルギーだけで多くの生物が生きられる。
江戸時代の人は実に匠みに森林に寄生していた
共生とは対等な関係の事だから、別に森林は人間がいなくても少しも
困らないわけで、やっぱり「寄生」なんだ!!これは「地球」に対しても同じだね。
地球にやさしく!って、人間が困るから勝手に言っているだけだもん・・・。


昔の日本は米・水・太陽・森と自然の恵み中心の生活だった。
太陽を浴びて稲作、米粒をいただき、残りの藁は草履や蓑、その他の生活用品に・・・
とことん使い、要らなくなったら燃やして、中和材の石灰として、もみぬかと共に畑に蒔いた。
食べた後の人糞だって立派な肥料だったのだ!

自然からの産物で、ちゃんと「無駄のない資源循環をしていた。
それから、何よりも自然のありがたみをちゃんと知っていたから、
おのずと足るを知る生活をしていたのだ。

おまけ:
その他お薦めの本











  


Posted by em-yama at 10:05Comments(0)

2011年06月16日

パラ・キス見たよ!

「映画」パラダイスキス!

「ナナ」でご存じ、矢沢あいのマンガ「Paradise Kiss映画版」
観てきました~。いつもの趣味とちょっと違うんだけれど・・・・。



別に特別ファン!ではないのだけれど、この漫画内容って
ファッション系の専門学校が舞台。われわれの時代、
「桑沢デザイン」やら「東京デザイン専門学校」などがあって
大学とはまた違う、奇抜で新しい何かを追いかけていた・・・
変わりモンがワンサカいた、そんな時代を、思い出すのよねぇ~。



ド派手なファッションがたくさん!ホントあり~?







本の内容と映画の内容とがちが~~う!って事は
よくあるけれど、この作品も結末がエライ違うのですよ~!

まぁ、ハッピーでどうでもいいことなんでしょうが・・・。
先日の村上春樹「ノルウェーの森」も違っていたし・・・。
起用されたキャストがイメージと違って、ミスマッチだったり・・・・。
原作のままで、自分勝手にストーリー楽しんだ方がいいのかなぁ?
  


Posted by em-yama at 17:37Comments(0)

2011年06月16日

けむりの木

今、我が家はスモーク満開(?)!

近頃は、咲いているこの木をよく目にするようになったけれど、
大きく成長すると本当にスモーク・スモーク・モクモクって感じ!
ウルシ科の「煙の木・スモークツリー」を、ご覧ください。





雨が降ると、この花がたっぷりの雨を吸い込んで重たい!!
ド~~っと垂れてしまうけれど・・・。
きょうも雨になりそう。
  


Posted by em-yama at 08:48Comments(0)

2011年06月14日

キス6匹ゲット!

シーズンのキス6匹釣りました~!

今日は朝から梅雨の合間で、釣り魚青魚赤日和で~す!
いよいよ暖かくなって、弁天島のキス釣り針シーズン到来

500円のいきのいい「赤イソメ」のエサを買い、いざポイントへ!
1時間も経たない間に3匹のキス(大きさもGOODナイス)をあげてごきげん!

その後、ネコマタやフグ、ちびハゼなども吊り上げてしまったけれどサヨ~ナラバイバイ
コチ1匹&キス6匹をあげたところで、本日はノルマ達成で終了!






きょうの「収穫物」は、夕食で「てんぷら」に!
塩でおいしくいただきました~。

おまけ:
今日は西の空、ステキな夕焼けショーでしたね~~。
見られなかった方へ・・・・・。



  


Posted by em-yama at 19:46Comments(0)

2011年06月13日

青梅もゲット!

あじさいと梅林で、青うめを収穫!

昨日に続いて「無料でゲット!シリーズ」今回は
シーズンの「梅酒用の青うめ」。

あじさいも咲く梅林に突入!取らずに放りっぱなしの青うめを
たくさんいただいた。もうすぐ、黄色くなって落ちてしまうよ!!


きれいに洗って、2~3時間アクぬきのために水に浸す。

ヘタを取り除き、ブツブツ穴をあける!


数か所、穴をあけると浸み込みやすいのです!

梅酒の材料!



先日使った「ホワイトリカー」が余っていたのでそれを使用!
それから、有り合わせの「広口ビン」。
普通は「氷砂糖」をいれるのですが、我が家では入れない!
のんべえ~??
簡単な作業で済みました~。
2~3か月でおいしい「梅酒」が出来上がるかなぁ~。
何せ、タダでゲットの梅だからねぇ~。大丈夫だよ、きっと・・・。

おまけ:
梅雨の合間の梅と満開のあじさい!






  


Posted by em-yama at 17:41Comments(0)

2011年06月12日

あさり大漁

またまた大粒あさりゲット!

やったぁ~!梅雨の晴れ間かな?朝から太陽が・・太陽
今日の弁天島の干潮時は朝9時頃と調べておいたので
9時30分頃に現地到着!(ワクワクのあさり採り大好き人間)

われの「隠れ潮干狩り場所」 、実はこの貝採りの場所って皆~な
教えてくれないんだよね。ひみつ絶対に自分で探しあてる!だから、ひ・み・つ!!

だけれど、浜名湖の潮干狩り規定エチケットはちゃんとクリアしているからね!
陸から5メートルの場所、一度に2キログラム以上は採らない!人差し指

ここは大粒のあさりばかり!うふふ・・・


他の場所では赤ちゃん=小さな粒のあさりはちゃんと「リリース」、
幼児虐待でかわいそうだよ!
来年帰って来てね!~バイバ~イと海に返します

家に帰って「砂出し準備


採ったその場でジャリジャリ洗うけれど、ペットボトルを持参して
必ず「海水を汲んでくる!」。

その海水に貝を漬けておくのだけれど、かなりの泥をはくので
こんな感じに底上げのザル入れておくと、いいで~す!

さぁ!お料理・お料理!あさりのバター炒め!



採れたてのあさり&バター&にんにく&生バジル

我が家のバジルさんも今、急成長です!


ふんだんにたくさん使えます!これがうれしいニコニコ!!

今晩のディナー(立派にイタリアンでしょ!)



実は、え~~とガーン、きのうの残り半分の「なす&トマトのグラタン」
きょう昼の残りの「とうもろこし」&急いであけた「ブラックオリーブの缶詰め」
そして、何だか「焼きギョーザ」←だって急に食べたくなったびっくり
もちろん、「赤ワイン」・・・・昨晩は「日本酒の利き酒会」、明晩も「飲み会」、
今晩くらいは「お酒なしの日!」と思っていたんだけれど・・・カンパ~~イ!

今日は一人きりのディナーでしたが、あさりのおかげで豪勢でした!!


あさりの保存方法は冷凍にね!


皆さんご存知とは思いますが、すぐに食べないあさりは、
生きているまま冷凍保存」に!

次に使う時も、冷凍のまま!必ず口は開くからね。
冷凍することによって「こく・うまみ・栄養分」が増すんだって!?

  


Posted by em-yama at 21:36Comments(0)

2011年06月11日

ぞうきん文化

雨の日は雑巾を縫う!

雑巾」って、近頃ではみんな使っているのかなぁ~?
よく100円ショップやバザーで、きれいな新品のモノ売っているのを
見かけるけれど・・・・。
それとも、汚れ拭きは使い捨てのティッシュで間に合わせるのかな??



要らなくなった「タオルを2つにカット」、ミシンでガチャガチャ丈夫に縫う!
めんどうなんだけれど、ただそれだけの行為・・・。



これからの「暑い夏日」に備えて、浴室&洗面所のタオルを
整理し、ちょっとくたびれたモノはこうして雑巾に再活用!!

昔の人は、浴衣を赤ちゃんのオシメに、そして最後に雑巾として活用、使い切った!
われわれは、そこまでは出来ないにしても、リユース精神は忘れないで!!


  


Posted by em-yama at 10:00Comments(0)

2011年06月10日

図書館礼賛!

私は「隠れ図書館ファン」だ!

以前、大学で「図書館概論の授業」をうけたことがある。今さらだけれど、
フムフム~~、図書館の始まりや歴史&大きなミッションに感銘を受け、
それからは、特に今まで以上に!最大活用しているひとりです。



図書館は世界的な歴史をたどればこう・・・中世の時代、本は1冊で家が
買えるほど高価なものであり、身分が高い人しか読む資格を持たなかった。
世界では、古くから「学ぶ意志のあるものには平等に、学ぶ環境を与えよう!
運動は盛んになり、そして誰でもが自由に好きな書物を手にすることが出来るようになった

アンドリュー・カーネギーの話!
スコットランド生まれでアメリカへ移住した彼は、学校にも行けず工場で働く。
幼い頃は学ぶことも好きな本を読むことも、とても困難な状況であった。
その後、カーネギー鉄鋼会社を創業し、「鉄鋼王」と言われる成功を収める。
彼は事業で成功を収めた後、教育や文化の分野へ多くの寄付を行う「慈善家」と
しても有名、後にワシントンD・Cに「カーネギー財団」を設立している。

その彼の言葉:
「裕福な人はその富を浪費するよりも、社会がより豊かになるために使うべきだ!」
「富を持って死ぬことは不名誉だ!」
まさに、「世の中を良くしていくための基本=図書館の必要性」を彼は説いている、と思う。

(アンドリュー・カーネギー)Wikipediaより


図書館のさまざまな面白み!
とにかく、さまざまなジャンルの本が読み放題なんだからねぇ~。
・日本大百科事典・世界大百科事典・ブリタニカ国際大百科事典
・国立国会図書館・おうだんくん(静岡県横断検索システム)などなど・・・・
とても、個人では買えない「知らない広い情報」をも与えてくれる。

レファレンス・サービスって知っている?
図書館では、一般的には本を借りたり、調べものをしたり、情報を得たりと
いろいろなサービスを提供してくれるのだけれど、
レファレンス・サービスのカウンターには「どうやって調べたらいいのか?
とか、Webでなら?とか、どのようなジャンルから?」などと迷っている時・・・・
適切なアドバイスをしてくれる専門のスタッフがいるので~す。
私は、よく利用させていただいていますよ!

浜松市内には23の図書館がある!
1人12冊まで15日間借りることができます
希望の本を探したら、予約もできます。
そして、ほしい本とかあったら「購入希望」して買ってもらえるし~。

そして図書館の一番の良いところは!ここ!
「本」は=「最高のリユース物であるナイスというところ注目
一回読んだら次の人に回す!何回も何回も使える優れものである。
それを公共的にわれわれに提供してくれる「文化のシステム」に
われは痛く感謝しているひとりなのです。

本を買わなくなったパー本屋さんごめんなさ~い!




  


Posted by em-yama at 12:41Comments(0)

2011年06月09日

雨の日の過ごし方

6月まだまだ雨の日は続くね!
雨降りの日は、ちまたではちょっと人気がないけれど
それはそれで楽しいもの!楽しむもの!

だいぶ昔、1985年にこんな連載ページを描いてました。
あれから26年も経つんだねぇ~。あんまり進歩が見られない!?






  


Posted by em-yama at 15:45Comments(0)

2011年06月09日

フェイジョアが咲いた

毎年、梅雨時に咲くかわいい花!

原産地は「南米ブラジル」、フェイジョアの花弁はかわいらしく
それより何といっても「甘~い香り」がステ~キ!
もう何年もたつから、昨年あたりから実も食べられるほどの
大きさに実ります。(11月ごろ食べ頃)


それなのに・・・それなのに・・・!

ポタ・ポタ・ポタ・・・・どんどん落ちていく・・・・・。


毎日、こんなに落ちちゃうんですよぉ~~!

犯人はわかっているのだ!激怒 こいつ!!

ヘラヘラと毎日電線を綱渡りして、お寺の森からやってくるのだ。
うちはアンタらの食堂じゃない!!っつうの!
台湾リス業界で「回覧板」が回っているのではないか?と思うくらい
おいしくなった時期にちゃっかり横取り!!

くやし~~~い!!

実ったらこんな感じですよ!
グァバみたいに、良い香りで甘~いのです。




  


Posted by em-yama at 14:31Comments(3)

2011年06月08日

ダンスが好きに?

ダンシング・チャップリンを見たよ!

周防監督のファンでもあるけれど、私は昔からチャップリンの
人間的ペーソス
に感化されたひとりであるので、
映画化されたこの作品ももちろん見に行って来ました~。


草刈さんのダンスはあったりまえ!うっとりするようにステキ!
被写体がキレイなのはもちろんの事、生き方&そして人生も・・・・。
人間は「ちゃんとひとつの事をやり続けるとこうなる!のだ」
監督はもちろんの事、私もそんな感をつくづく(あらためて)思うのでした。

さて!われの今後は?どうするの??

ニコニコ「ダンシング・チャップリン」は浜松のシネマイーラで6月17日までやってます!
  


Posted by em-yama at 17:54Comments(0)

2011年06月03日

蚊に効くどくだみ

どくだみの花が蚊よけ&薬になるそう!

今、たくさんのどくだみが一斉に花を咲かせていますね。


どくだみの花が蚊よけ&蚊薬になるんだって!

今の時期がチャンス注目どうしてかというと・・・
どくだみの4枚花弁のものじゃなくて3枚花弁のもののみナイスだそう!

ふつうは咲いたら4枚の花びら
になる

よ~く見て!左のは4枚だけれど、右のは3枚でしょ!これこれ!

使うのは、まだ開きかけの3枚の花びらのもの!

微妙なんだけれど、4枚開ききれないまだ花粉が残っているもの?
よ~く探すと見つかります。指さし上

たくさん摘んだら、焼酎(ホワイトリカー)に漬け込む!



スプレー式の容器に入れて、蚊よけや刺された後にすり込む
さされにくく、かゆみがとっても楽になるそうで~す。
新薬よりは「エコっぽい」し・・・
今夏にぜひ、お試しください!


おまけグッド
ゆりがきれいに咲いているよ!
  


Posted by em-yama at 15:47Comments(2)

2011年06月02日

台風のお遍路

根性のお遍路を体験した!

四国に出かける日からは「雨模様・雨も大好き~!」とか覚悟して
行った後半はものスゴイ台風日和!!!
何たってニュース天気予報「台風四国足摺岬沖」だもんね~。
そんな中、なかなか出向くのが困難な山側の札所を攻めたのです!

深山幽谷の山寺45番札所岩屋寺

切り立った岩盤にへばり付くようにそそり立つ凄みのある札所。

何故にこんな大変な札所によりによって「台風の日」に・・・・。
266段のきつい石段を登りつめると、頂上本堂には
外国人の男性お遍路さんがひとりポツリ・・・・。
それでもすれ違う数少ないお遍路さんの中には
お歳を召したご夫婦が仲良く「大変なお天気ですねぇ~
でも、これも修行のひとつですから・・」と、
力強く下山していかれました。
はぁ~、すごい!へ・へ・への私。

豪雨にも負けない「弘法大師様」





道後温泉の51番札所石手寺






周りはいたるところ濁流の中・・・


今回で「四国八十八カ所お遍路54札所」を回った!

無宗教の私ですが、手を合わせて日頃に感謝!

それにしても、「日本の木造建築物はスゴイ」。

  


Posted by em-yama at 18:02Comments(0)

2011年06月02日

道後温泉

先週は台風と、四国にいたよ!
四国の松山には、まだ行ったことがなく、
短歌を嗜む友人と共に松山&道後温泉を楽しんだ。

道後温泉本館(表側)



道後温泉本館(裏側)

皆さんご存知のように、この「道後温泉本館」は
明治27年(1894)年建造の重要文化財。当時でも大変珍しい
木造三層楼の古代公衆浴場である。

日本書記にも登場する我が国最古の温泉のひとつ
ならば、ぜひぜひ~~とさっそく入浴券を求め、そろりそろりと浴場へ。

湯上りに、普通だったら2階の大広間でくつろぐところを、
無料で見学できる3階の「夏目漱石・坊ちゃんの間」へ直行。
ここは角部屋で、道後温泉の繁華街を見下ろせる最高の部屋。
雨降りの道後の街を眺めながらの贅沢な湯上り・・・・。
漱石の小説「坊ちゃん」に登場した「マドンナのモデル写真」もあるのダよ!


なつかしい味の「旅館・常盤荘」にお泊り!

なんと、「道後温泉にもトキワ荘」が!!?
上の道後温泉本館の裏手の坂を少し行くと
たぶん「道後温泉本館」と同じくらいに同じ大工さんが建てたのでは?!
という、昔懐かしの「はたご旅館の常盤荘」。
我々は1泊素泊まりさせていただいた。

作務衣姿のきれいなおかみさん&むすめさん
どうも、お世話になりました。
  


Posted by em-yama at 17:12Comments(0)